2025年10月13日
今年2回目の健康体操教室です♬

スポーツ推進委員の皆さま、本日もよろしくお願いします〜〜👏👏
まずはラジオ体操で体を動かします!
今回は関西万博のテーマソングに合わせて体操をしました✨
にー・まる・にー・ごー!にー・まる・にー・ごー!

関西万博にハマったわたしはこの曲を聞くだけで
なんだかわくわくしてしまいました🩵❤️
楽しく体を動かしたあとは、さっそくゲーム開始です✨
まずは、前回同様に机を傾けて落ちてくるピンポン球をキャッチ!


どこからピンポン球が落ちてくるかわからないのでみんな真剣です😎
つぎは袋に置いたピンポン球を飛ばしてキャッチ!

利用者さんが袋を叩いてピンポン球を飛ばして職員がキャッチします。
袋を叩く加減がむずかしく、強く叩いて天井にポン!!と飛んだりと大盛り上がり😂😂

チーム対抗だったので職員も頑張ってキャッチしましたよ😎
さいごは、
ダンボールの真ん中に開いた穴にみんなで協力してピンポン球を落とします!

これもめちゃめちゃむずかし〜!!
集中してだんだんダンボールが顔くらいの位置まであがってしまうので、
まわりのみんなで「下げて下げて〜!」とアドバイス✨
普段見せない集中したお顔の利用者さん、
大爆笑の利用者さん、
あまりにも入らなくて手で入れちゃう利用者さん(笑)
みんなで協力して入ったときは ‘‘いえーい!’’ と歓声👏
とってもおもしろかったです😊


今回はピンポン球を使ったゲームでした🏓
いつも楽しいゲームを考えてくださるスポーツ推進委員の皆さま、ありがとうございます♬
また来年もよろしくお願いいたします!


