2025年9月22日 月曜日
8月に引き続き12月にもガイドヘルパー養成講座開講させて頂きます。
今年度に限り民間団体様から講座に対する助成金の支援があるため、無料で受講し
移動支援従事者養成研修修了証を取得できます。
知的障がい支援を知るきっかけにもなりますので、是非ご検討下さい。
お申込みは申込書の送付又はFAX及びgoogleフォームからお申込みいただけます。
2025年9月22日 月曜日
8月に引き続き12月にもガイドヘルパー養成講座開講させて頂きます。
今年度に限り民間団体様から講座に対する助成金の支援があるため、無料で受講し
移動支援従事者養成研修修了証を取得できます。
知的障がい支援を知るきっかけにもなりますので、是非ご検討下さい。
お申込みは申込書の送付又はFAX及びgoogleフォームからお申込みいただけます。
2025年7月28日 月曜日
この度、かたの福祉会は地域福祉の取組として、福祉教育シンポジウムを開催します!
本シンポジウムは、「子ども達が笑顔で過ごせる共生社会の実現とは」というテーマで保育、児童、福祉、介護、教育それぞれの観点から現状の課題や先進事例を学び、どんな環境に生まれ、どんな環境で育っても、子どもたちが笑顔で暮らせる、そんな共生社会の実現に向けて、“いま私たちが子どもたちにできること”とあるべき方向性について学ぶことを目的として開催します。
ご興味がある方は是非お申込みください。
≪申し込み方法①QRコードの場合≫
申込QRコードからお申込みください。お申込み後、申込内容に問題が無ければこちらから特に返信いたしませんので、当日開催時刻にご来場ください。
席数には限りがありますので、満席になりますとお申込み後でもキャンセルになる可能性があります。その際は申込みフォームにご記入頂いたメールアドレスにご連絡いたしますので、予めご了承ください。
≪申し込み方法②申込書の場合≫
チラシ裏側にある申込書でお申込みの場合は、必要事項をご記入頂きFAXまたは事務所持参にてお申込みください。お申込み後、申込内容に問題が無ければこちらから特に返信いたしませんので、当日開催時刻にご来場ください。
席数には限りがありますので、満席になりますとお申込み後でもキャンセルになる可能性があります。予めご了承ください。その際は申込書にご記入頂いたメールアドレスにご連絡いたしますので必ずご記入下さい。
申込期限
令和7年8月20日(水)
2023年9月20日 水曜日
くらじワークセンター 4月の調理実習は「お好み焼」です。