新着情報

2025年5月15日 木曜日

爽やかな風が心地いい季節になりました。

てらの畑の玉葱も大きく育っています。先日収穫をしました。

大きいものから小さめまで、様々でしたが皆さん楽しそうに収穫されました。😁😀😀

その後夏野菜🌱を植える場所を耕してマルチ貼り植える準備をしました。😁

 

作業室ではボーリング大会をしました。

周りの歓声を背に受けて、上手にピン目掛けてボールを投げられていました。

とても盛り上がりました。

 

5月13日にモリワキ美容室様からカットボラに来ていただきました。

とっても可愛いく&かっこよくカットしていただきました。利用者さんも大満足で笑顔を向けてくれました.

いつもありがとうございます。お土産にお花を頂き早速玄関に飾りました。

玄関先がぱっと華やかになりました。本当にありがとうございました。😀

 

壁面飾りも5月バージョンに模様替えです。😄

刻々と変わりゆく季節、健康に気を付けて過ごしたいものです。😃

 

2025年5月13日 火曜日

5月9日、開票がありました!

立候補された方はなんだか朝からソワソワ、、😳😳

 

結果は勝ち負けなので悔し泣きがあったり、嬉しくて思わずガッツポーズしたり。

立候補された利用者さんの姿を見て

職員は毎度、心がぎゅーーーっとなるのですが、、

 

今年度の役員さんが決定しました👏

 

 

今年はこのメンバーでやわらぎのみんなの会を盛り上げていきます!

よろしくお願いします😊

 

 

 

2025年5月5日 月曜日

長い方は11連休のゴールデンウィーク!

みなさまいかがお過ごしでしょうか😊

ワークハウスやわらぎでは新しい利用者さんと職員さんを迎え、

4月の終わりに親睦会をおこないました。

合わせて新年度の【みんなの会】役員さんの立会演説会もありました。

 

\ 🎵さっそくはっじまるよ〜〜🎵 /

 

今年度は2名の利用者さんがやわらぎにきてくれました!

まずは自己紹介 🤲

 

 

おふたりとも緊張気味でしたが、しっかりとお名前を言ってくれました👍

もっとおふたりのことを知ろう!ということで今回はクイズを用意。

 

 

 

みんな手をあげて答えてくれ盛り上がりました🌈

新しく入職された職員さんの自己紹介・クイズもありましたよ!

 

 

新しい利用者さん、職員さんのことをよく知れました😊

これからもみんなで仲良く過ごしていきましょうね〜と呼びかけ、

つづいてレクリエーションの時間です💫

 

 

1️⃣ゴールを目指してボールを蹴ろう!

 

 

 

各作業室、新聞紙で手作りボールを作り点数が書かれたゴールを目指して蹴ります。

100点に入って大喜びしたり、勢い余って上靴が飛んでいく方も😳

そして彼女はみんなが蹴ったボールに魔法をいっぱいかけてくれました🪄🪄

ありがとう🩵💙🩵

 

 

 

2️⃣新聞紙を使ってあそぼう!

 

 

 

新聞紙をながーーーく繋げ、足でたぐり寄せます。

足を動かしても動かしてもなかなかたぐり寄せられず難しかったですが

みんな最後まで頑張りました👏

その中でも、スピード早くめちゃめちゃ上手な方もいて「おお!!」と

歓声が上がりました!

 

 

3️⃣ボールを転がしてあそぼう!

 

 

職員さん手作りの棒を使ってカラーボールを転がします。

ボールがまっすぐには進まないので大幅にコースアウトする方もいましたが

楽しく取り組めました🎵

 

 

 

 

今年の親睦会も楽しい時間となりました!

令和7年度もみんなの会のイベント行事たくさん楽しみましょう😊

 

 

==========

 

 

【みんなの会】新役員の立会演説会の様子はこちら⬇️

 

 

 

 

 

会長・副会長・書記・会計・会計監査、合計17名が立候補されました🌈

みなさん一生懸命に自身の思いを伝えてくれましたよ👏

 

 

ただいま絶賛投票中〜!!

 

 

 

\開票は5月9日!お楽しみに!/

2025年4月30日 水曜日

春らしいうららかな日和が続いております。桜も散り若草の萌えだす季節になりました。

先日、ロング散歩で寺会館まで行きました。

桜も満開に咲いており自然と笑みがこぼれます😊

 

久々に滑り台も滑ってみました。恐々滑られる方、何回も滑られる方、近くまで来て様子をニコニコ見られる方もおられました。

   

 

作業室では、5月のこどもの日に向けて鯉のぼり🎏を作りました。

紙皿に思い思いのパーツを貼り付けて完成です。

   

         

色とりどりの元気いっぱいの鯉のぼりが作業室を泳いでいます(笑)

風薫る季節になり、散策活動も楽しみですね。😊

沢山お出かけしたいですね。😁

 

2025年4月25日 金曜日

こんにちは!

4月19日(土)、今月も倉治区のフードパントリーに参加しました〜

 

今回は過去最多、48世帯ものご来所がありましたよ✨

小学生から高校生、福祉事業所の職員さんなど

運営のお手伝いにもたくさんの方々が参加して下さいました☺️

 

ご参加頂いた皆様、今回もありがとうございました!

 

次回は5月24日(土)10:00〜倉治会館にて開催予定です。

たくさんの皆様のご来場、お待ちしております!

2025年4月22日 火曜日

春ですね〜。

暑すぎず、寒すぎず、心地よい風が頬をなでる、気持ちのいい季節がやってきました。

お昼ご飯をすませて、春を感じに山田池公園へ。

公園にはたくさんのたんぽぽが咲き、あたり一面に春の彩りが広がっていました。

ふわふわの綿毛もたくさん見つけましたよ。

そよ風に乗って、たんぽぽの綿毛たちがふわりふわりと空へ舞い上がっていく様子は、まるで春そのものが踊っているようでした。

 

 

 

 

   

 

   

 

     

 

  

 

2025年4月22日 火曜日

今回の調理実習は、チェダチーズINハンバーグ、コンソメスープ、サラダを作りました。

ハンバーグ材料 合い挽き、たまねぎ、なつめぐ、たまご、パン粉、 塩コショウ、 チェダチーズ

サラダ材料 りんご レタス コーン

まずは玉ねぎの皮をむき、玉ねぎを細かく刻んでいきます。

    

次にサラダのレタスを一口大にちぎっていきます。

  

サラダに使うリンゴを切ります。  細かく刻んだ玉ねぎを飴色になるまで炒めていきます

 

合い挽きのつなぎにパン粉、卵でつくっていきます

そしてナツメグも入れてコネコネして混ぜていきます

    

 

  

それからチーズを中に入れてハンバーグの形にしていきます

 

焼いていきますよ~~~~ 肉汁じゅわ~~~~!!

完成!!!!! とても美味しそう!!

いただきま~~~~す     肉汁とチーズがあふれ出す~~~!

 

完食!!ごちそうさまでした

では、まったね~~~~~

 

 

 

 

 

 

2025年4月18日 金曜日

 「幸せな帽子」は、ひとつひとつの想いを糸に込め販売し、内寄付金300円を原資として「さをり織り」の糸を購入し、「さをり織の帽子」を制作し小児がんの子供たちに届けるするプロジェクトです。

 この帽子を、治療と向き合いながら毎日を懸命に生きる小児がんの子どもたちに届けたい、そんな願いから、この取り組みは生まれました。

 しかし、私たちの「届けたい」という想いだけでは、病院とのつながりを持つことは容易ではありませんでした。どうすればいいか悩んでいるところに、温かく手を差し伸べてくださったのが、大阪府議会議員のみよしかおるさんです。

 みよしさんのご尽力により、「大阪市総合医療センター がん医療センター)」とのご縁が繋がりました。

 「幸せな帽子」や「さをり織の帽子」を作る過程に色々な人の思いが込められている事や小児がんの方に少しでも希望と勇気を届けたい!寄付をされた方の想いも含めて話ができました。

 

 

 

     

 

 

2025年4月18日 金曜日

先週、天気の良い日に

みんなでお花見に行ってきました。

ふと耳にした

「春がきたね」のやさしいひとこと。

満開の桜の下で

「来てよかったね」と

笑顔がこぼれる。

桜も、空も、心も晴れやか。

みんなでニコニコ、春の午後。

 

 

 

 

   

2025年4月17日 木曜日

すこしずつ気温が上がり過ごしやすい日が増えてきましたね

先日の土曜開所日にお花見に行ってきたので、その様子をお届けします🌸🌸

 

 

この日は暑いくらいの天気でしたが、近くの公園まで歩いて向かいました

 

 

公園に着くときれいに咲いている桜の木を発見!!!🌸

行く日の数日前にすごく雨風がつよい日があったので

桜が散ってないか心配でしたがまだきれいに残ってくれていました✌️

 

 

ブルーシートを敷いてさっそく写真タイム 📷✨

 

 

 

 

 

 

おやつを用意していたので、

花よりおやつの方が興味津々の利用者さんもいましたが(笑)

散っている桜の花びらを夢中に拾っている利用者さんもいました😊

 

 

サッカーをして体を動かしたりのんびりした時間を過ごし、

帰りは畦道を歩いてすこし遠回りをして施設に戻りました

 

 

 

 

歩いていると小さい春をたくさん見つけましたよ🎵

 

 

日頃は作業中心で運動不足なので散歩はちょうどいい運動になりました👟

天気にも恵まれ、時折吹く風がとても心地よくほんとうに気持ちのいい1日でした😊

 

\また来年みんなで桜を見に行こう〜!/