2024年10月23日 水曜日
こんにちは😃
NPO法人みのりの森様より、炊飯器のご寄贈を賜りました✨
なんと20号炊きのビッグサイズ!!
法人内の施設で使用していた炊飯器が不調になってしまった
このタイミングでのありがたいお申し出、本当に感謝です!
大切に使わせて頂きますね☝️
施設見学もして下さり、私たちを知って頂けて嬉しいです😊
お忙しい中、ご来所下さりありがとうございました!


2024年10月23日 水曜日
こんにちは😃
NPO法人みのりの森様より、炊飯器のご寄贈を賜りました✨
なんと20号炊きのビッグサイズ!!
法人内の施設で使用していた炊飯器が不調になってしまった
このタイミングでのありがたいお申し出、本当に感謝です!
大切に使わせて頂きますね☝️
施設見学もして下さり、私たちを知って頂けて嬉しいです😊
お忙しい中、ご来所下さりありがとうございました!

2024年10月22日 火曜日
急に寒くなってきましたね。日中は過ごしやすい気温ですが、夜は冷えますね
衣替えなんかもされている方いらっしゃいますが、また暑くなったりして秋は11月後半ぐらいからとメディアで言ってますね。
体調管理にはくれぐれも気を付けて過ごしましょうね。
さて今回の調理実習は、「お好み焼き」です。 豚も海鮮も入ったスペシャルなお好み焼きです。
材料は、薄力粉、長芋、卵、キャベツ、豚バラ、イカ、エビ、天かす、紅生姜、チーズ、鰹節、青のり、マヨネーズ、出汁、 水です。
まずは、キャベツを切っていきます。
食べたときの触感を楽しみたい方は、ざく切りにしてください。

薄力粉を出汁と水でといていきます。

といた生地にキャベツ、天かす、イカ、エビをいれて 丁寧に混ぜていきます。

混ぜた材料を温めたホットプレートに流して、豚バラ、チーズをのせて焼いていきます。

ひっくり返して、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけていきます。

はい出来上がりです。
ボリューム満点のお好み焼きスペシャル!! いただきま~す。

皆さん大満足!! ではまったね~

2024年10月21日 月曜日
こんにちは!
今月も倉治区のフードパントリーに参加しました😊
今回は日曜開催となりましたが、初めてご参加頂けた方も多く、嬉しく思います!
ハロウィン仕様でいつもと違う雰囲気でしたね🎃
そして私達の活動を視察する為、山本市長がご来場下さいましたよ!
福祉の現状や問題点、今後の方針など有意義な意見交換ができました✨
山本市長、倉治区民生委員の方々、そしてご来場の皆様
ありがとうございました!
次回フードパントリーは11月30日(土)の開催予定です。

2024年10月21日 月曜日
いきいきランド交野にてパンマルシェに参加してきました。
たくさんの人気ベーカリーが大集合!!
お昼ご飯はもちろん色々なパン食べました。
お腹いっぱいです。山田焙煎のコーヒーもおいしかったです。
クッキー、さをり購入ありがとうございました。


さをり織体験!!

2024年10月16日 水曜日
今回の体操教室では、体操で固まった筋肉をほぐして、ロープを使って体幹を鍛えます。


ロープを輪っかにして点数をきめます。5回球を投げて点数を競います。

では、まったね~

2024年10月16日 水曜日
実際に施設の厨房で火災が発生したことを想定して避難訓練を実施しました。
交野市消防本部より2名の方に来ていただき、通報、初期消火、水消火器を行いました。
厨房より出火! 職員が「火事だ~ 火事だ~ 」と大声でみんなに知らせます。
職員と一緒に避難開始です。
初期消火開始、119番に通報、避難場所に誘導し、人数確認、点呼の流れです。
前回は火災開始から2分29秒でした。今回は2分11秒でした。
2024年10月16日 水曜日
やってきました秋の味覚! サツマイモ収穫祭です。
今年の夏は暑かったですね~ !サツマイモができているか心配です。
では さっそく掘ってみましょう~

お!!サツマイモ取ったぞ~~
2024年10月15日 火曜日
こんにちは!
10月12日(土)寺区の秋祭りが開催されました!
お神輿に花火、和太鼓にソーラン節、ゴスペル、抽選会と
盛りだくさんの内容で会場は大変賑わっていました!
かたの福祉会もストラックアウトを出店し、お祭りを盛り上げましたよ!
また来年もよろしくお願いします😊
ご来場の皆様、出店に伴いご尽力を賜りました寺区の皆様
本当にありがとうございました!

2024年10月15日 火曜日
今年度は2回目となります。てら・くらじの合同レクです。
今回のテーマは運動会です。競技は綱引き、椅子取りゲーム、玉入れです。
最後に全員で、マイムマイムを踊って終了となります。
外にでて体を動かし競い合う!とても有意義な時間でした。
開会式の様子です。

ひろがって、ラジオ体操です。

綱引きです。てらサポ頑張れ~ くらじファイトーと皆さん応援も熱がこもっていますね。

つづいて、椅子取りゲーム!! 盛り上がりましたね~

玉入れです。狙った籠に、いっぱい入れる事ができましたね~

最後にみんなで「マイムマイム」を踊って楽しかったですね

次回も楽しみですね。
2024年10月11日 金曜日
秋気爽やかな季節となりました。お外の散歩も気持ちいい時期になりました。
先日、寺地区の住吉神社まで散歩に行きました。
皆さんいい表情され外の景色や会話を楽しみながら歩かれました。
ゴールの住吉神社ではそれぞれお願いごとをされ手を合わされる様子も、見られました。👏
そして今週は、皆さん楽しみにされている調理実習がありました。
メニューはどら焼きを賑やかに作りました。
まずは材料の買い物へ!
買った材料を使って調理の工程をそれぞれ皆さん分担で手際よく作りました。
美味しそうな笑顔と満足そうな表情に私たちも思わず笑みがこぼれました😁
次回の調理実習、お出かけ楽しみですね😊